DTM初心者の作曲日記

初心者による初心者のための作曲ブログ!!

studio one の音源について

どうも、エフィーです。

 

studio oneで割と困っていることがあります。それは…

 

必要な音源が探せない。

 

って事です。

 

音源が多いのはいいんですが、使いたい音が見つからないんですよね。楽器の名前が日本語ならまだしも、英語表記なのでさらに見つけにくい

 

f:id:effiy:20170211215446p:plain

 

読めない…

 

どうすればいいんですかね?使っているうちに覚えられるのでしょうか??

 

 大まかに分別されているっぽいので、マウスでカチカチして何とか探し出すのですがこの作業もメンドクサイ(midiキーボード買おうかな?)

 

 以上studio oneに対する愚痴でした。

 

 まあ、どれ使えばいいのかわからないってことは、逆にそれだけ音源が豊富ということなので、studio oneのメリットでもありますね!

 

まだまだ、stdio oneには触れていない未知の領域がたくさんありますが、少しずつ使いこなせればいいな、と思ってます。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

音楽理論?何それおいしいの?

どうも、エフィーです。

 

DTM&ブログを初めて3週間くらいが立ちました。読んでくれてる方ありがとうございます。(人''▽`)

 

ブログの記事を書くのは楽しいのですが、深刻な事態が訪れてしました…。

 

はいそうです。ネタ切れです。

 

なので、最近勉強?し始めた音楽理論についてすこーし書こうと思います。(本当はもっと勉強してから書こうと思ってたんですけど、ネタ切れだからしょうがないね!)

 

でも、正直音楽理論のこと全然理解できてないので、解説とかはあまりできないです。(笑)

 

ドミナントって何?、長3度?完全五度?長7度?。って感じ。

音楽なめてた。

 

今のところ、理解できてるのは

 

ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド を英語で、

C     D     E      F       G     A    B     C と読むくらいですかね(笑)

 

あ、あとドレミファソラシドは、

全音 全音 半音 全音 全音 全音 半音の感覚で並んでいる。ということを知って、「なるほど~」ってなりました。

f:id:effiy:20170209235002p:plain

  ↑図を書いてみましたへたくそですみません。

 

 ピアノで言うと、間に黒い鍵が入っているときは全音の関係入ってないときは半音の関係になっています。

 

とりあえず、とても簡単なことですがこの二つのことだけ覚えました。耳コピしながらちょっとずつ勉強していきます。

 

 最終的には、今の自分のように「音楽理論ってなに?」状態の人にわかりやすく解説できるようになれればと思います。

 

勉強した内容を、若干の解説を交えながら(自分の解説なんかがためになるのか分かりませんが(笑))ブログに書いていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

 

ご覧いただきありがとうございました。

ブログのアイコンを変えました!!

どうもエフィーです。

 

ブログのアイコンを変えてきました!

 

今までは、エレキギターを持ったクマさんだったんですけど、ヘッドホン付けてる女の子に変えてきました。

 

 

f:id:effiy:20170206221437j:plain

 

↑新しいブログアイコンです。

 

なんで女の子にしたか?

アイコンがかわいい方がモチベーション上がるじゃないですか!!

 

 このアイコンはメルカリでrocoさんという方に書いていただきました。前々から、イラストオーダーには興味があったので今回書いてもらうことができてとてもうれしいです。

 

ツイッターも最近はじめ、このアイコンをトプ画に設定しています。全然フォロワー増えなくて泣きそうなので、よかったらフォーローしてください(笑)

@effiy_comツイッターのアカウントです。

 

 

誰でも依頼することができて、とてもかわいいイラストを描いてくれるので、興味がある方は調べてみてね!

 

ちなみに、作曲はいったんストップして今は耳コピをしてます。(初めて作曲して耳コピの大切さがわかったので)

 

てことで、今回は音楽の話は無しです(笑)かわいいイラストを描いてくださったrocoさん。ありがとうございました。

 

では、さようなら

 

作曲に挑戦しよう!!

どうも、エフィーです。

 

作曲始めました!!

 

全然思い通りの曲はできませんが、やらなきゃできるようにならないもんね。

 

一分の曲を作るのに3時間かかりました。(しかもまだ完成してない(笑))でもおかげで、studio oneの打ち込みに慣れることができたのでよかったです。

初音ミクは難しすぎたので、後でやります(笑)

 

何からやればいいのか全く分からなかったので、自分はベースから作成しました。そこに、ピアノでメロディを付けていきました。

 

コードから作り始めるのいいよ!!とか書いてあったけど…

 

コードの作り方が分からねえ…

 

コード理論?何それ?状態なので、コードから作成するのは無理でした。(ギターのコード引きとかはできるから、勉強すれば案外できるかもですが)

 

ベース→メロディ→もう一個メロディ→和音モドキ→ドラムの順で作っていきました。

 

和音はうまくできたか分かりませんが、きれいに聞こえれば大丈夫って誰かが言ってた気がするので良しとします。

 

まだ、最後まで完成してないので、残りの部分はこの流れで作成していくつもりです。

 

あと、耳コピは大事だなと思いました。ベースの作成の時耳コピした曲のベースを思い出しながらやることによってあまり変にならずに済みました。

 

耳コピも継続してやっていきたいです。

 

作曲してみて勉強不足だなと痛感しました(笑)だけど、楽しく作曲できてよかったです。苦にならない程度にまったり勉強しつつ作曲頑張っていきたいと思います。

 

これ、覚えておくと得だな~って思ったことがあればブログに書いていこうと思うので見ていってください。

 

今回作った曲をブログに乗せようとしたんですけど、やり方がわかんなくて断念しました。(mp3は貼り付けられないっぽい)まあ、みんな低クオリティの曲なんて聞きたくないだろうし、もう少しうまくなるまでは載せないでいいかな?苦笑

 

ご覧いただきありがとうございました。

耳コピできた?

どうも、エフィーです。

 

資格試験が多くて最近更新できませんでした、忙しかったです。勉強の合間を縫って耳コピの練習するのが精いっぱいでした。

 

やっと検定が終わったので、またブログ更新していきたいと思います。よろしくです。

 

あ、ちなみに受けた検定は漢字検定準2級です。(どうでもいい)

 

DTMの方はというと、試験勉強の間に、少しずつやっていた耳コピがやっと終わりました!

 

f:id:effiy:20170201225236p:plain

 

studio oneで初めて耳コピ完成できました。

やっぱりstudio one難しいです。まだ全然慣れません。

 

操作面が難しいのはもちろん、一番困ったところは音源の種類が多すぎてどれを使えばいいのかわからないところでした。

 

音源が多いのはいいことなのですが、どれを使えばいいのかわからなくてかなり時間を使いました。でも、これは耳コピをすることによって解消されてくると思います。(いろんな曲を耳コピするといろんな楽器が出てくるので)

 

操作がうまくできるようになったら作曲に入ろうと思っているので、作曲が始まるのはまだまだ後になると思います。(笑)

 

あと、今回の曲にボカロ音源を入れようかと思ったのですが、思ってた以上に難しく諦めました(笑)ボカロ音源の挿入もstudio oneの使い方がマスターできたらやろうと思います。

 

これからもしばらく耳コピをしていくことになるので、あまり面白い記事は書けないかもですがよろしくお願いします。

 

 

 

 

一緒にギターやりませんか?

どうも、エフィーです。

 

studio one難しい…。現実逃避してギターの話をします(笑)。

 

自分は趣味でアコギやってるのですが、これがとても楽しいのでいろんな人にやってもらいたいのです!

 

一年目なのでまだ下手ですが趣味としてギターをやるのは楽しいですよ!

 

コードについて学べるし、相対音感も鍛えられるので作曲にも役立つかも!?

 

エレキじゃなくアコギをやってるのはおさむらいさんというソロギタリストの影響です。

 


8年ぶりに「丸の内サディスティック」アコギでロックしてみた

 

かっこよすぎ。一目ぼれ(一聴き惚れ?)しました。

 

現在自分もソロギター練習中です。(#^^#)

 

ちなみに使ってるギターは島村楽器の通販で買いました。製造会社はたしか[エピフォン]です。初心者セットで15000円!!安い。

 

 

  ↑こんな感じのやつ買いました。

 

 

ギターの質なんてどうだっていいんですよ、弾ければいい。楽しければいい。それでいい。←(上級者さんにに怒られそう(笑))

 

始めたばかりで高いギターを買って挫折なんかしちゃったら悲しくなりますしね。

 

楽譜はネット上にいくらでもあるので、ギターさえ買えばいくらでも練習できます。

 

新しい趣味を探してる人。音楽が好きな人。一緒にアコギやりませんか?

 

ブログで作曲の事だけでなくアコギのことも少しずつ書いていきたいです。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

studio oneの便利なショートカットby win

どうもエフィーです。

 

資格勉強が忙しくて、耳コピもブログもやる時間がなくて辛いです。

 

検定が終わったら耳コピするぞー!!

 

次にstudio oneを使う時、簡単に打ち込みができるように空いた時間で個人的に使えそうなショートカットをまとめておこうと思います。

 

 矢印とペイントの切り替え

1番便利だと思ったのは、「ctrl」長押しです。通常painterツールと矢印ツールを切り替える時には左上のツール一覧をクリックしなければいけません。ですがピアノロール上でctrlキーを押すと、矢印とペイントを切り替えることが出来ます!これ凄く便利です。

 

1つ戻る&1つ進む

これはWindowsを使っている人なら知ってるかと思います。

ctrl+zで直前の動作を取り消せます。

また、ctrl+yでctrl+zの動作を取り消せます。

この2つのショートカットも、とても便利でした!

 

ピアノロールの拡大、収縮

w、y でピアノロールを横に広げたり縮めたりできる。

またshift+w、yで縦に広げたり縮めたりできる。

ピアノロールの幅が小さくて打ち込み間違えることがあったのでこれを知った時は感動しました。

 

shift+マウスホイール

shiftを押しながらマウスホイールを回すとピアノロールが進んだり戻ったりします。これもまた便利

 

 コピー&ペースト

windowsユーザなら使ったことあるかもしれませんが、

ctrl+cで選択した物をコピー。

ctrl+vでコピーした物を貼り付けできます。

いちいち右クリックしなくてもいいので楽!

 

とりあえず自分が便利だと思ったショートカットはこれくらいです。もっと沢山あると思うので便利なのがあったらまた紹介します。

 

スマホからなのでstudio oneの画像載せられなくてスミマセン。時間があるときに画像追加して更新します。